ロケットのまちの民泊施設

「宙ハウス(そらはうす)」

宇宙やロケットに興味がある方、内之浦へ初めて訪れる方をお招きしたい

宿泊のお問合せは、お問合せフォームまたはe-mailでお願いいたします。

2023/5/3~2023/5/14までは予約をお受けできません。

大変申し訳ございません。


全国旅行支援の対象施設です

宿泊プランについて

販売期間:2023年6月30日(金)まで(予定)


快適さよりも訪れやすさ

内之浦には素敵な宿が残っており、快適な旅行を楽しみたい方々にはそちらをご紹介します。

宙ハウスの思いは「内之浦に訪れる、住むきっかけを増やしたい」ということです。

そのため、素泊まりのみ、基本シャワーのみと最低限のサービス設定にしております。

徒歩圏内に複数の食事処、スーパーやコンビニもあり、食事には困らないと思います。

お風呂は、近くに330円で入れるサウナ付き温泉があるのですが、残念ながらそのサウナ付き温泉のコスモピア内之浦は現在休業中です。

宇宙開発の歴史を感じて

宙ハウスは、ロケットセンターから約2.8kmと近い距離にあり、宇宙開発を支えた人々の定宿となっていた元旅館を改装した施設です。

古い建物ですので、改修を続けておりますもののまだ不便があるかとは思います。

内之浦の宇宙開発資料などを色々な方からいただき、展示も進めています。

それらの資料や宇宙開発の先人たちを思い浮かべながらの滞在を楽しんでいただけたら嬉しいです。

大隅半島で活動する拠点に

管理人は移住者でして、同じように移住・滞在される方が増えて欲しいと思っています。

宙ハウスは、滞在者用のキッチンや食器、洗濯機、乾燥機、無線LANを備えており、お試し移住のような1ヶ月滞在のプランも設定しています。

大隅半島の暮らしを自分のペースで実感してもらう活動拠点としてもご利用ください。


部屋・宿泊料

1泊5,000円~、1ヶ月50,000円~

3つの宿泊室で金額が異なります。

詳細はこちら

※布団や寝袋持参の場合1,000円引 

 

 

予約はお問合せやメールでお願いします。

民泊(住宅宿泊事業)は日数制限があり、ご利用いただけない場合があります。

Airbnbにも8畳部屋のみ登録しております。

 

お支払いは、現金とクレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、等)、PayPayが可能です。


設備

共用のキッチン、食器、洗濯機、乾燥機、WiFi、ウォシュレット、ドライヤーを備えています。

詳細はこちらでご確認ください。

シャンプー、石鹸、タオルは用意しますが、歯ブラシや浴衣などのアメニティはありません。


アクセス

志布志港から車で約50分。

鹿児島空港から車で約1時間50分。

宮崎空港から車で約2時間10分。

鹿児島中央駅から車で約2時間20分。

その他、アクセス情報はこちら


近隣のお店・宿

宙ハウスの近くには、多くの食事処と宿があり、スーパーやコンビニもあります。

えっがね(伊勢海老)料理が食べられるお店、ランチ時間にはいつもいっぱいなラーメン屋さん、宇宙開発の技術者たちが愛した料理店や旅館などなど。

 

紹介コメントを付けて、こちらで紹介します。 


ギャラリー

写真はイプシロンロケット4号機のリハーサル時のもので、このロケットは2019年1月18日に内之浦宇宙空間観測所から打上げられました。

イプシロンロケットやSS-520などの各種ロケットの写真や動画、宇宙開発に関わるような写真、地域の景色などこちらに載せていますので、どうぞご覧ください。

少しずつ増やしていく予定です。


ブログ

宙ハウスに関わる日常を、たまにこちらで更新しています。

更新頻度は低いので、気が向いたときに覗いていただけたらと思います。

写真は、肝付町地域おこし協力隊の卒業時にいただいた花束を宙ハウス玄関に飾ったものです。


お問合せ

こちらのフォームからお問合せください。