宙ハウスでのイベント

少し前になりますが、9/20に近隣の皆様へ御紹介をかねて、食器類提供イベントを行いました。

会場にリフォーム費用の募金箱を設置し、お気持ちを入れていただきました。

当日は、レコードで音楽をかけながら、レトロな雰囲気で皆様をお待ちしてました。

 

なお、物件には大量(400枚?)のレコードがあります。レコードプレイヤーを購入しましたので、時間を見つけて整理し、またイベントの際に使いたいと思います。

 

コップは、何百個あったでしょう?写真に写ってる物の2倍以上ありました。地域おこし協力隊の同僚に協力してもらい、全部洗いました(@_@)協力隊のみんな本当にありがとう!

 

 

こちらが当日の様子です。

 

車庫の中に机を置き、その上に食器類を陳列しました。

 

きもつき宇宙協議会に御協力いただき、ウチノウラキモツキ共和国の国民募集も同時開催しました。

おかげさまで、車庫の中なのにとても華やかな雰囲気で開催できました!

 

 

皿もたくさんあり、大鍋やストーブ、扇風機なども提供しました。

 

ガスコンロや扇風機などが人気でした。

 

写真に写ってないですが、スプーンやフォークも人気でしたね。

 

 

イベントは30名ほど来ていただいたと思います。

共和国の国民も増えました!

そして、訪問された皆様から予想をはるかに上回る募金をいただきました!

本当に感謝の気持ちでいっぱいです!なんとか頑張ってまいります!

 

なお、残った食器類はまだまだたくさんあります。11月末頃には処分(寄付など)予定です。

イベントに行けなかったけど見に行きたいという方がおられるため、11月中旬くらいまでは残しておくつもりです。

もし、近隣で興味のある方は対応しますのでご連絡ください。→kmtkokoshi5.ys@gmail.com

 

最後に、ふるさと納税で11月末まで寄付を募集しております。よろしくお願い致します<(_ _)>

※肝付町民は自分の自治体にふるさと納税できませんので、ご注意ください。