宙ハウス整備の進捗②

裏庭の側溝整備と、外壁の高圧洗浄を行いました!

他の協力隊員にも協力いただき、庭の整備がかなり進んでいます!

外壁の高圧洗浄は写真のように進めていきました。

洗浄前後でくっきり違いますね!

 

同僚の隊員、だいちゃんも協力してくれました!

他の隊員も木を切ったり食器を洗ったりと色々と協力してくれています。みんなありがとう!

写真にはコンクリDIYした側溝も写ってます。すごく苦労したDIYです!


では、ここからビフォーアフターでお届けします!

側溝の改良と外壁洗浄を行いました。外壁は乾けばもう少し白くなると思います。

奥に見えるのはお隣さんの敷地。いつもお世話になっているお隣さんなので、ついでに洗浄しておきました!

 

前の写真から少し右側の写真。

こちらの方が側溝の改善状況が分かりやすいでしょうか。

あと、外壁の違いも分かりやすいですね。

外壁のヒビ割れは今後修理していきます。

 

こちらの外壁は苔が多かったので、高圧洗浄機の効果抜群でした!

 

裏庭はとても綺麗になってきました!

整備終了したら公開しますので乞うご期待!

次は玄関側を整備して、またお知らせしたいと思います!!

 

では、最後に恒例のお知らせをさせてください。

11/30まで若者移住促進を目的とした「宙ハウス」リフォーム費の寄付募集を行っております。

ふるさと納税対象です。ぜひ御検討をよろしくお願い致します<(_ _)>

現在、目標の70%ほどになりました。皆様あたたかい応援を本当にありがとうございます!