貸事務所の壁紙貼り替え

GWはいかがお過ごしですか?

 

私は、貸事務所として使うスペースの壁紙や照明の交換など、リフォームに取り組んでいます。

 

何が事務所に入るのかは、その団体から後ほど発表されると思いますので、ここではさておき。

 

壁紙のビフォーアフターを何枚か公開しますねー。


パッと見、分かりにくいですが、少し柄があり、シミなどがあった壁紙から、真っ白な壁紙に変更しました!

 

貼ることは慣れるとスイスイ進むのですが、その前の下地調整が大変でした。

 

特に、劣化していた壁板の交換もあり、時間がかかりました。

 

左の穴はエアコン用で、今月中にはエアコンも取付予定です。


こちらは、壁紙を剥がす途中と、貼った後の比較です。

 

下地が見えていると、変化が分かりますね。


こちらは、元の壁紙を剥がしてしまった後と、貼った後の比較です。

 

一面が真っ白になり、とてもスッキリ!


部屋のサイズにもよりますが、下地が良い場合の壁紙貼り替えなら2日で終わるかもしれません。

 

今回、下地の壁板交換なども行ったので、トータル5日くらいかかってしまいました。

 

壁紙の貼り替えは初めてで、良い体験でした!