イプシロン4号機の1段目の運搬を宙ハウスから撮影しました!

内之浦住民の特権、イプシロン運搬見学!

ついに、イプシロンロケット4号機の1段目が内之浦に運ばれてきました!

その様子を、特等席である宙ハウスからの映像を含め、ご紹介します!


晴天のなか、イプシロンロケット4号機の1段目が内之浦漁港へ船で運び込まれてきました。

イプシロンロケットの1段目には、H-2AやH-2Bのブースターと同様のものが使われているので、種子島から運ばれてきます。


徐々に船が岸へと近づいてきます。

1段目を吊り上げるためのクレーンが待機しています。


ゆっくりゆっくり吊り上げていきます。

全体を撮影したくて、叶岳に移動して撮影しました。


引きで撮影するとこんな感じです。

雄大な自然の中に、最先端技術のロケットがある様子。

とてもレアな景色です!


交通量が少なくなる夜を待ち、いよいよロケットセンター(内之浦宇宙空間観測所)へ運ばれて行きます。

特等席の宙ハウスから撮影した動画です。

ゆっくり運ばれますので、動画は8倍速としています。

イプシロン愛が深い強者は、ロケットセンターまで一緒に歩いていってました。


内之浦に住んでてよかったなーと思える体験です。

ロケット打ち上げに向け、M台地は立入禁止となっており、イプシロンロケット4号機にこんなに近づけるのはこれで最後です。

 

沿道には地域の多くの方々がお見送りをしていました。

無事にミッションを達成することを祈っています!

 

いよいよ1段目が運搬されましたので、もうしばらくすると打ち上げ予定日も決まるのではと思います。

宙ハウスからはロケット打上げを間近で見れるスポットの1つなので、とても楽しみです!